KING3LDK:今回は番外と言うか何と言うか、仙台と山形の方で活動されてる「絶対領域クルー」から、B-BOYファンアート等を描いてるKalno.さんをお迎えしまして絵について熱く、そして生暖かく語ろうかと思ってるんですけど。まぁね、Kalno.さんって言うてもですね、かるのちゃんって言う女子な訳です。そんな訳で濃い口の自己紹介お願い出来ますか?。
Kalno. :こんにちは、かるのです!。東北レペゼンです^^ 細々とHIPHOPアーティストお絵かきを続けて…8年くらいでしょうか。ちなみにKING3LDKさんファン歴は4年くらいです。w
KING3LDK:いやいや、実はこうしてお話しさせてもらう前に、実は某イラス投稿サイトで俺と松本(ヒサターカー)がかるのちゃんの絵を発見しまして
「こりゃ一大変な事やないか、日本のラッパーをアニメ絵で描いてる人がいるぞ」
と、言う事になったんですよ。そんで、こっそりタンブラー等に俺や松本がかるのちゃんの絵を載せてたのが約1年程前なんですけど、その頃は韻踏合組合や、SD JUNKSTAなんかの絵を上げてて、そりゃあもう驚いた物です。そんなかるのちゃんな訳ですが、今年でなんと…まだ22歳!生まれてまだ22年しか経って無いんでっせ?
Kalno.:私的には も う 22歳ですけどね…!
KING3LDK:もう22歳…て、そしたら俺何かどうなるのよ、って言うかこのブログに携わってる人皆「加齢臭」してるんだからねっ!。かるのちゃんは、日本のHIPHOPアーティストの中ではどのアーティストが好きなんですか?
Kalno.:キャラクター性と音楽性でかなり趣味が違いますが…韻踏合組合とSD JUNKSTAが一番アツイですね。大人数グループが昔から好きなようで…ここら辺を語りだすと本当に止まらないので自重しますw。あとはGAGLEをはじめ、地元仙台や山形の人たちを熱心に応援してます。 最近は福岡の音が好きすぎて(RAMB CAMPのライブは超お勧めです!!)…男前なアーティストばかり好んでるんで、「B-BOY女」って呼ばれてます。
KING3LDK:古今東西の女性は男前好きなんでね…でも結構偏ってるねw、いわゆる「腐B-GIRL」って言う新ジャンル的な人の様に思うんですけど。B-BOY女って言うよりも「腐B-GIRL」。
Kalno.:www「HIPHOP腐女子」とか言われたこともありますw、腐ってませんからね!!
KING3LDK:それ良いね「HIPHOP腐女子」…新しいね…けども実は今かるのちゃんに「腐女子って本当は違うんです!本当の腐女子って言うのはね!……」と説明されてるんですけど…その辺は曖昧にしておいて。
Kalno.:是非スルーしてください。w
KING3LDK:この辺で一枚絵の方を紹介しましょうか?まず俺もなじみの深いこれ
「ロマンクルー」
これは…何か究極の質問してしまうけども…何でロマンクルーなんか描こうと思ったん?
<ロマンクルー絵>
Kalno.これは思い切り突発で描いたんです。『Crossroad』のPVをたまたま見かけて、「うわ!スーツだ!描こう!!」みたいな。
KING3LDK:……………描いた理由、しょーもな!www。いやいやそんな事無い、男前ですもん彼ら。しかし素晴らしいデザイン性で俺は驚いてたんやけど、こちらのPVの時の絵やね。しかしまぁ…美化300%ちっくで良いなぁ。
それでもって、次の絵を紹介したいんですけど。これ
「エローン」
これも中々上手く描けてて凄いなぁって思うんですが、これはどう言った心理状態の時に描かれたんですか?。勿論ファンであるって言うのもあるとおもうんですけどw
<エローン絵>
Kalno.:これはちょっと前に、ERONEさんがtwitterで「アイコン募集!」って書いてて。 これが一番の動機なんですけどw、以前にも私の絵をアイコンにしてくれたことがあって…その時のがすごい落書きだったので^^;本職の息抜きも兼ねて超カッコいいの描いてやろー!と思って。ちなみに肩に乗ってるリラックマ風の子は「エロックマ」って言いますw、絵描き仲間のyuccaさんが描いてたのを見て、かわいすぎてサンプリングしちゃいました。他にもたくさん似顔絵が集まってましたね~。みんな面白い絵を送ってました。
KING3LDK:そうね、こう言うのが拡散して行く所が二次創作はじめここ最近のネットの面白さって言うか、何か一つの元絵をどんどん変化させていくコミュニケーションの面白さでもある。音楽と絵って言うのは切っても切れない縁って言うのがあるんやけど、特にHIPHOPと言うと、グラフィティって言う絵の要素もあって、実際にNYのライターなんかでは、アニメ好きや漫画好きが多いのも事実で、フェイズ2が漫画ヲタクである事も有名な事なんです。あとHIPHOPの話しでは無いねんけどロスに行った時に漫画専門店に行ったら、バッリバリのハードコアのおっちゃんが店番してて
「お前は日本人か?日本人ならランマハーフ知ってるだろ?」
って聞かれて、何の事かと思ってたら「らんま1/2」の事やったって言う…あとダーティーペアの英語版見せられたりして…。まぁ、そんな話しはさておき、二次元物は案外根強くそう言ったアーティストやファンの間で楽しまれて来たって言う事なんです。
Kalno.:ですね~。海外のファンアートやコスプレもレベル高くて面白いですし…ところで、キノコちゃんのイラストをこっそり描かせて頂きまして!
KING3LDK:そうなんです…こっからは、この間アップしたオリジナルキャラ「キノコちゃん」から生まれた「二次創作」の醍醐味をご紹介したいな…と言う事で。こんな感じでどうでしょう。
<Kalno.画、木乃下紀子「キノコ」>
これまた可愛らしい感じに仕上がってますけど、フォーマットとしては「絶対領域ちゃん」と言う絶対領域クルーのオリジナルキャラと少し違いますよね?、どんな感じで仕上げたんでしょう?
Kalno.:絶対領域ちゃんはとにかく「萌え全面で!」という主催者たちのアツいリクエストを受けて生まれた子なので、あんまりキャラ設定は考えてなくて…キノコちゃんはある程度ブログで経緯が公開されてて、すごく描きやすかったなぁと。私なりのアレンジも加えて、楽しそうな雰囲気にしてみました。先に紹介してもらった2つのイラストとも全然違うタッチや塗り方で描いてるんですが、そこら辺を決めるのはいつも完全にフィーリングですw。
KING3LDK:何かかなり明確なイメージで描いてはりますなw、全然関係無いんですけど、最後に影響を受けたアニメーション等お伺いしておきましょか?
Kalno.:影響……一番は手塚治虫、ウォ○ト・ディ○ニー、ポケモンです!。他にはセーラームーンやレッツ&ゴーなど、子供の頃に好きだったアニメとか、萌え系のタッチだと、こげどんぼさんやいとうのいぢさん辺りに影響を受けてますね。
KING3LDK:なるほど、その辺に影響受けたんですね、こげどんぼさんとかゲーマーズのキャラとか描かれてた人ですね?。
Kalno.:そうです!
KING3LDK:その辺にガッツリと影響を受けられたと言うかるのちゃんことKalno.さんをもっと知りたい!と言う方はこちら↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=267749
をごらん頂くと、より「HIPHOP腐女子」の生態が分かると言う事になっています。そんな訳で、今回はどうもありがとうございました。
Kalno.:ありがとうございました~!。これからもキノコちゃんを応援してます☆
(おまけコーナー「描いてみた」)
<Kalno.画。かるの自画像>
<KING 3LDK画。かるの想像図>
コメント