KING3LDK: いよいよ第四夜になりました、この「キノコ制作委員会(仮)」。いよいよ核心を突く方が登場してくれます。お名前を紹介します。岬碕夕歩さんです。…まずここで岬碕夕歩さんと言われても、中々分かりにくいと思うので、ある程度自己紹介等…出来る範囲でお願いできますか? 岬碕夕歩(以下、岬碕): 絵描きの岬碕です…。 KING3LDK: 色々言葉に詰まってますねw。 何ですか?感極まってる感じでしょうかw 岬碕:そ、そうですね…ww KING3LDK:えーっと、軽く僕の方から紹介させてもらいますね…と言っても、あまりにもシークレットな部分の多い方なんですよ。大掴みに言わせてもらうとアニメの会社でお仕事されてる方…とでも言っておきましょうか。あれこれ書けない事も多いんですが、まぁ今回何の因果か、この「キノコ制作委員会」に携わる事になってしまった…と。 岬碕: アニメの仕事なんかもしていますが、特に会社に属している訳ではなくてフリーランスな感じです。フリーターと言うか、社会的にはニートに毛が生えたぐらいのもんですw。今回はたまたま仕事で入った会社に学生時代からの友人がいて勧誘されるがままにといった感じでしょうか…。 KING3LDK: いわゆるこの間出てもらったタカハシアキラさんが岬碕さんの同級生になると言う事なんでですが、そのまま絵を描き続けていたらこうなったと言う…ちなみにタカハシさんと岬碕さんがアニメ関係の職場で一緒になった時に、タカハシさんが岬碕さんに軽く「やってみない?」と言った所、岬碕さんが二言返事?で「うん、良いよ…」と言ったと言うのが、今回の企画に岬碕さんが引きずり込まれたのが真相です。 岬碕: ww <ここで、M.Hisataakaa in the building> M.Hisataakaa: アニメ制作者として最初はどんなお仕事からだったんですか?もちろん伏せないといけないとこもあるんでしょうけど…。 岬碕: 僕の個人的な話はいいじゃないですかw何処かの誰かと違って自分の仕事遍歴なんか語ったりしませんよw聞いて欲しいほどの輝かしい経歴とかもありませんし(キリッ。強いて言うなら、アニメ制作会社に入社するも数年で辞めてしまい、かといって業界から抜け出すことも出来ずに今に至るといった感じです。 KING3LDK: そ、そうですか…まあアニメ制作の現場の話はタカハシさんの回でたんまりと語ったんでその辺は端折りましょう。で、そろそろこの「キノコ制作委員会(仮)」の(仮)を取る事にしまして「キノコ制作委員会」もしくは「キノコプロジェクト」の全貌を軽く説明したい所ですね。 M.Hisataakaa: いわゆる「マッシュアップ」や「勝手にremix」を国産楽曲で制作するにあたって「アニメ」は避けて通れなかったわけじゃないですか?で、僕とKING3LDKはそういったものを夢中で見出した。そして次はどうしても「ビジュアル」が欲しくなって、あちこちに手を伸ばすとなんとかこういった「ほんもん」な方々にブチ当たったと。そこで「一緒にやって下さい!」となってこうなったわけですよね。 KING3LDK: 熱いなぁw、そう言う事なんです。今回「ビジュアル」を担当してくれた岬碕夕歩さんとの架け橋になったのが、タカハシさんでそのタカハシさんと俺が某野外のHIP HOPイベントで出会い今に至る…と。それで一回皆ですき焼きか何か食べに行った。aoi_zeroさんと俺、松本と岬碕さんとタカハシさんで…w。その時の皆の探り合い方が笑えたんですけど、あれが約1年程前ですかね? M.Hisataakaa: そうですね。で、ゆっくりと動き出してると言うのが現状ですね。で、着地点というかどういう結果を求めるかはまでは正直考えてないんですが。…で、もう絵が一枚仕上がってるんですよね? 岬碕: まだ途中だったり…。(対談中にまだ描いてる) KINOCO(木乃下紀子) 【岬碕夕歩さん画】 KING3LDK: これはすごいね…。俺ね、ここまで完成する前にあった絵を本当は一挙公開したいんです。実は1年半程前に、松本と「ビジュアルが欲しい」ってなった時に俺自身で「アニメ絵描けるやろ!」って思ってたんです。けど、描いてみたら全然描かれへん。それで何度も何度も描くんですけど、それでも描かれへん訳ですよ。そのどうしようも無い「キノコこと木乃下紀子(プロトタイプ)」を本当は見せたい。まぁ一応のせますけど…w。このどうしようも無い原画とも落書きとも言えぬ絵を持って、俺は途方に暮れてた訳です。何て言うんでしょう?…荒野に落書きを持ってたたずんでいたんですよ…俺が。そこにaoi_zeroさんやタカハシさんが「どうしたのだね?その落書きを清書してしんぜよう」と声をかけて来てくれた。もうね…涙の出る思いでした。 KINOCO 原画(KING 3LDK画)約1年半前 ↓ (これをあれこれして) KINOCO 原画(aoi_zeroさん画)MPCをオマージュしようと言う話しになったので、細部のデザインやカラーリングにその遍歴が見られる KINOCO 原画(タカハシアキラさん画)書かれている通り09年10月段階のキノコ M.Hisataakaa: 熱いっすねw。実際目にして来たので「あれがこんな風に…」な感動はかなりありますね。ここで岬碕さんに一つ質問なんですが、こういう「スタイル」を確立するにはどれくらい時間がかかったんですか?また、どういったものから影響受けたんですか? 岬碕: スタイルですか…?自分にはそんな大層なものはないですよw。逆に自分のスタイル持ってる人がうらやましい…。真面目な話をしますとねw。業界に入る決定的な一打になったのは某エヴァンゲリ〇ンですかねwまぁ世代なんで…。 M.Hisataakaa: あーなるほど。やはりそこは出て来るわけですねー。 岬碕: べたですかねw。 M.Hisataakaa: いやいや全然ベタじゃないですよ!こういった「絵」ってかなり時代性というか流行があるじゃないですか?例えばエヴァ1つ取ってみてもこの12年の間にそれなりに変わってる。やっぱりエヴァ以外でもこうターニングポイントになったような作品てあるんですか?。 岬碕: そうですね。専門学校時代に知り合って以来お付き合いの続いている某有名アニメーターさんがいるんですが、その人の影響が大きかったと思います。当時はその人の絵ばかっり描いてました。と言うか、真似てましたね。 M.Hisataakaa: なるほどー。文字に起こしながら某有名アニメーターさんの名前はお聞きしてしまったんですがスゴい方ですね。で、「プロ」として第一線でお仕事もこなしていらっしゃる方が僕らの思いつきみたいな企画に参加していただける事になった。非常に頼もしくも思うわけですが、なぜ参加しても良いと思って下さったんですか? 岬碕: なんかおもしろそうかなぁ~とw。好きに描けたら楽しいだろうと…。創作活動にも興味はあったんで、これはもう乗っかってしまえと…。 KING3LDK: で、乗っかってしまった訳ですね。すき焼きパーティーとよくわからない企画意図でw。それは冗談としても、創作活動に興味を持ってもらえて、そこに賛同してもらえたのはとてもうれしいですね。今回は、こう言った本格的なオリジナルキャラと楽曲を上手く、そして面白く見せて行きたいと言うのがある。今までそう言う物が無かったと言う訳ではなく、サークルレベル、プロレベルでも既にあった中、「キノコちゃん」の絵(二次創作含め)と、HIP HOPをはじめとしたダンスミュージックに特化した音源を同時に楽しんでもらいたいと言う企画意図がある訳ね。 M.Hisataakaa: もともとはHIP HOPという土壌でやって来た僕らがアニメをはじめとする最近の国産ポップカルチャーに興味を持ったと言うのは大きいかもしれませんね。90年代HIP HOPのえらくストイックだった空気から考えるともう想像すらつかなかったわけでして…。自ら「オタク」だなんて名乗るには申し訳ない程度の知識、蓄積しかないんですがこれから先の展開はすごい楽しみですね。着地点はまだ見えないんですが、とりあえずは今までの音楽制作の技術の蓄積からマッシュアップやリミックス、ミックスなんかをアップして見応えのある絵がつけば楽しいなー、なんてざっくり考えてます。 KING3LDK: そうね。アニメソングのマッシュアップや、その他のリミックス等が無かった訳では無いのも記述しておくけども俺らがやって来たHIP HOPも、元々はサンプリングと言う「二次創作」から始まってる訳で。その可能性みたいな所を、俺らの様な人間がどれ位広げる事が出来るか?と言う所にも焦点を当てたいね。ただ、俺はそこまで真面目に考えてる訳では無く、こう言うオリジナルキャラやオリジナルソングを俺らみたいな人間がどんな風に表現出来るのか?と言う所に自分自身ある意味かけちゃってる所もある。今のHIP HOPが面白く無い訳では無く、振れ幅が狭い事は皆もう分かってる筈でそこをどんな風に広げるのか…?今後この「キコノちゃん」がウェブや紙面で変な活躍を願うばかり。 岬碕: あの…音楽のことは全然無知で…すみません><ともかく僕は絵で頑張ります! KING3LDK: そう言えば何パターンか絵が上がって来ましたよね?3~4パターン?もうちょっとかな?、このキノコちゃんを制作するに当たってこの形になるには色々試行錯誤があったと思うんですけどどんなキャラクターをイメージして描きました?キャラ自体の人間性でも良いし、単純にキャラのみとしてでも良いんですが…。(こんな感じです) KINOKCO 第一稿 (岬碕夕歩さん画)まだ衣装&髪型が若干違う。 KINOCO 第二稿(岬碕夕歩さん画)衣装が近づいて来たがまだリボン部分がネクタイになっている。 KINOCO 第三稿 (岬碕夕歩さん画)リボン部を除き、最終稿にかなり近づいた。 KINOCO色味合わせ (岬碕夕歩さん画) リボンの色にアクセントをと言う話しになる前 KINOCO 最終設定画 (岬碕夕歩さん画) 岬碕: 元気でちょっと天然な女の子でしょうか?自分の中では最初、おとなしめなイメージもありかなぁなんて思っていたんですが、性格とかはKING3LDKさんにおまかせで。いや、寧ろお父さんの愛情がすごすぎて…w。 M.Hisataakaa: お父さん!! KING3LDK: ホンマにお父さんの気分なんです(号泣)娘を…娘をここまで成長させてくれて…(泣) (つづく)
コメント